今日は雨の予報だったのですが、何とか天気が持っているので、野菜の収穫を進めることにしました。
今日の畑の様子と併せて紹介します。
*西側の畑
上はトウモロコシやナスなどの様子で、トウモロコシは十分収穫できる状態になっています。
下はメロンやスイカの畑の様子で、メロンは収穫できそうです。

*東側の畑
上はゴーヤなどの様子で、ようやく実が育ち始めました。
下はどんどんつるの広がってきたサツマイモや、落花生、生姜の様子です。

こちらはバジル、トウガラシ、ネギ、キュウリなどを育てていますが、9日前に植えたキュウリが育っており、ネットに誘引することにしました。
下が誘引の様子で、誘引テープを使っています。

*野菜の収穫
ナスはいつもの収穫ですが、昨日、収穫をさぼってしまったらすごい量になってしまいました。
右上は枝豆の収穫で、少し黄色がかってきており、大豆になる前に収穫したいと思いますが、膨らんでいるものだけを選んで収穫しました。
下はインゲンと収穫したナス、枝豆、インゲンです。

こちらは上が空芯菜の収穫、甘長トウガラシ、トマトで、下はカボチャと収穫した空芯菜、トウガラシ類、カボチャ、プリンスメロン、ミニトマトですが、ミニトマトの割には大粒です。

以上、今日の畑の様子や野菜の収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/07/13(水) 17:41:10|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2