今日は天気が回復し、梅雨も明けましたが、早速、トウモロコシの撤去や第1段のキュウリが終わったため片づけをするなど、畑での作業を進めることにしました。
*トウモロコシの撤去
トウモロコシの収穫が終わり、しばらくそのままになっていましたが、すべて撤去することにしました。
カラス対策の黄色い糸や、誘引用のマイカー線、支柱などを撤去、トウモロコシをすべて引き抜いて畑の端に片づけました。

*キュウリの片付と耕耘
上が第1段のキュウリを育てていた西側の畑の場所の片づけで、支柱やマルチなどを撤去しています。
第2段は東側の畑で育てており、間もなく収穫が始められそうです。
下はトウモロコシやキュウリの撤去後、トラクターで耕し完了しました。

*野菜の収穫
西側の畑の野菜収穫で、ミニカボチャ、ナスを沢山収穫しました。
インゲンは間もなく収穫が終わりそうですが、柔らかそうなものを選んで収穫しています。
また、モロヘイヤも収穫しました。

こちらは東側の畑の収穫ですが、上は沢山実のついているゴーヤーやトマトで、下はバジルやトウガラシ類と収穫した野菜です。

以上、トウモロコシや第1段のキュウリの畑の片づけ、野菜の収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/07/28(木) 17:24:08|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0