今日は昨晩からの雨が降り続いていましたが、そんな雨の降る庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
ボーダーガーデンからビオトープへの通路付近の様子ですが、酔芙蓉が咲き始めています。
上は雨の降る今日の様子で、下は昨日の花ですが、左が昼頃、右は夕方で、1日で萎んでしまいました。

こちらはログハウス近くの様子で、満開となっていた玉スダレは、雨にあたって倒れてしまいました。

*雑木の庭の風景
西側のエリアですが、ホトトギスの花やイタドリ、トウカエデの落葉などが雨に濡れ、鮮やかな色になっていました。

こちらは東側のエリアの様子ですが、白式部の実が真っ白になっていました。

*ボーダーガーデン
ボーダーガーデンの中央付近になりますが、アケビの実が色づいており、雨に濡れて鮮やかな色になっていました。
間もなく沢山の実が収穫できそうです。

*バラの庭
上が雨に濡れるバラの花などの様子で、下は南側の花壇ですが、アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)が咲き始めています。

以上、雨の降る、今日の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:お庭の様子 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/09/18(日) 17:12:54|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2