アケビや柿が収穫できそうになり、また、落花生やサツマイモの試し掘りをしてみることにし、今日は朝から小雨の降る天気でしたが、雨の様子をみながら、秋の味覚を収穫したので紹介します。
*アケビと柿の初収穫
上がアケビですが、紫に色づいて、皮が割れてきているため、初めての収穫をすることにしました。
下は柿の実の様子と、初収穫したアケビと柿です。

*落花生とサツマイモの初収穫
左上が落花生やサツマイモなどの畑の様子で、手前が落花生で、奥にサツマイモが育っています。
今日は1株だけ試しに掘って収穫をしてみましたが、大きさにバラツキがあるものの、まずまずの状態でした。

こちらはサツマイモですが、畝が雑草に覆われてしまっています。
こちらも1株のみ試し掘りをしたのですが、十分な大きさに育っており、他の芋も間もなく、すべてを収穫したいと思います。
右下が初収穫の落花生とサツマイモで、落花生は塩ゆでにして頂きます。

*今日の野菜収穫
こちらは日常収穫している野菜で、今日はゴーヤー、ナス、トウガラシ、ニンジンの収穫をしました。

以上、アケビや柿、落花生、サツマイモなど、色々な秋の味覚初収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2016/09/19(月) 16:21:53|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0