9日は雪が降って、庭が雪景色となっていましたが、一夜明け、暖かさもあって一気に融けだしていました。
そんな雪融けの庭の様子を紹介します。
*ビオトープ
夜の間の気温が比較的高く、池には氷は張っていませんでした。
雪も融けだしており、水仙の芽などが顔をだしています。

*雑木の庭
開花したマンサクにも雪が積もっていましたが、すっかり融けて、朝日で水滴が光っていました。

こちらはクリスマスローズですが、朝日を浴びて雪も融け、開花も進んできているようです。

南側の通路付近で育つ福寿草ですが、雪の降っているときは花弁が閉じたままだったのですが、雪融けと同時に一気に開花してきました。

*バラの庭
バラの庭南側の花壇の様子で、雪の中からパンジーなどが顔をだしましたが、水分が与えられ、心なしか元気になっているような気がします。

以上、雪融けの庭の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/02/11(土) 15:27:13|
- 雪景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0