先日、バラの庭にノースポールを植えるなどの整備をしていますが、ノースポールの苗が不足し、南側のエリアに植付が済んでいませんでした。
今日は苗の追加や新たな草花の苗の植付など、南側エリアの整備をしたので紹介します。
*ノースポールの追加植付
左上が南側の通路で、この通路脇に追加苗15ポットを植付しました。
右下が植付後の様子です。

*草花苗の植付
左上はハーブの花壇になっていますが、今回、ミニアイリス、6ポット、花ホタル、5ポットを、この場所に植えますが、バラを一株空いている場所に移植して、スペースを空け植えることにしました。
左下がバラを移植した様子で、右下は新たな草花を植えた様子です。

*ギガンチュームの移植
ギガンチュームの球根を追加し植付けた際に、間隔を間違ってしまい、込み合った部分がでてしまいました。
一株球根を掘り上げて、端の空いている場所に移植することにしました。
右下が移植後の様子です。

*整備後のバラの庭
今回、追加整備をした南側の花壇付近の様子です。

以上、バラの庭の追加整備の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2017/03/12(日) 17:29:38|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0