今日は朝まで降っていた雨が上がり、庭の植物たちにとっては恵みの雨となっています。
そんな雨上がりの庭の植物たちの様子を紹介します。
*ログハウス周辺の庭
ログハウス西側の庭ですが、上はミツマタの様子で、蕾が膨らみ少し色づいており、あと少しで花が咲き始めそうです。
下はチューリップやスイセンの様子ですが、雨が降って生長に勢いがでてきそうです。

*雑木の庭
沢山の山野草が育っている場所ですが、カタクリやホウチャクソウ、ナルコユリなどが発芽し大きくなっていました。

こちらは春蘭で、花が咲き始めています。

こちらは咲き始めた花木ですが、上がダンコウバイで、下はサンシュユです。

*バラの庭
南側の花壇の様子ですが、上がギガンチュームなどで、下はヒヤシンスやチオノドクサ、シバザクラです。

こちらは上が中央の花壇の様子で、ミニスイセンやデイジー、パンジーなどが咲いています。
下は通路脇に植えたノースポールの花の様子です。

以上、雨上がりの庭の植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/03/14(火) 17:01:38|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0