今年の桜も終盤を迎え、八重桜が満開となっていますが、毎年お花見をしている、天平の丘公園での花まつりに行き、お花見をしてきたので紹介します。
*公園散策
今年は2度目になりますが、孫たちを連れて行ってきました。
今回は1番下の孫も歩けるようになり、一緒に散策をしています。

こちらは民俗資料館「夜明け前」近くの様子ですが、孫たちをミニトレインに乗せています。

週末や休日には、坊ちゃん列車が運行され、公園内を周回しており、乗って散策をましたが一番下の孫も大喜びでした。

*お花見の実施
お花見会場になっている場所で、八重桜が満開となり、ツツジがコラボして綺麗でした。

お花見をしましたが、 野外ステージでは太鼓の演奏など、色々な催しが行われすごく賑わっていました。

*しもつけ道の駅
帰りに立ち寄った道の駅で、展望台がありますが、上は展望台からの眺めです。
孫たちは、そこに設置されている滑り台などで遊んでいました。

以上、天平の丘公園での散策やお花見などの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。



テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/04/29(土) 17:42:42|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4