バラの庭ではバラを始め、色々な植物たちが元気に育っています。
そんなバラの庭での風景を紹介します。
*南側エリアの風景
左は南の出入口からの様子で、右側は奥に入っていったところの様子です。

こちらは南側の花壇の様子ですが、チューリップやシラー、オダマキなどの花が咲き、ギガンチュームが大きく育ち蕾をつけていました。

*中央エリアの風景
中央の花壇周辺の様子で、オベリスクには、新たにクレマチスを植えました。
バラの蕾が大きく膨らんでおり、開花するのもあと少しかと思います。

こちらは中央の出入口付近の様子ですが、木製のアーチにはハニーサックルが誘引されており、こちらもあと少しで開花しそうです。

*北側エリアの風景
上は北の出入口から奥に入っていった様子で、右上はコニファーが多く育っている場所になり、カサブランカが大きく育ってきました。
下は奥から出入口方向を観た様子とカサブランカです。

以上、バラの庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラ好きのブログ - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/05(金) 16:17:26|
- 薔薇の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0