昨日から銀山温泉や山寺など、山形方面に旅行に行ってきました。
今日は宿泊した銀山温泉の様子を、明日は山寺や東根の大ケヤキなどの様子を紹介します。
*銀山温泉(夕方)
宿泊先は銀山温泉だったのですが、到着時の夕方時の様子です。
こちらは奥に入ってきた場所になりますが、道幅が狭く一般車は通行禁止となっており、ゆっくり散策ができ、風情のある風景を堪能しました。

左側は入口付近にある足湯(和楽足湯)の様子で、右は足湯近くにあり、今回宿泊した旅館の古山閣で、大正4年に建造されたそうです。

*銀山温泉(夜)
宿泊した古山閣で、下は内部ですが、玄関付近や露天風呂(貸し切り)の様子です。

こちらは夕食後に散策した様子で、川の流れがライトアップされていたり、カジカガエルの綺麗な声が聞こえたりで、気持ちよく散策をすることができました。
今回初めて訪れたのですが、非日常的な異次元の風景に感動をしました。

*銀山温泉(朝)
一夜明け朝の散策の様子で、小雨が降っていましたが、これもまた風情があり、楽しみながらお土産などを探しました。

以上、宿泊した銀山温泉の様子でしたが、是非、また訪れたい場所となりました。
明日は引き続き、山寺や東根の大ケヤキなどの散策の様子を紹介します。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/05/27(土) 22:22:44|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0