今日は天気も良く、梅雨入り前にウッドデッキなどの塗装をすることにしました。
*ウッドデッキの塗装
上が塗装前のデッキですが、デッキ上の塗装の状態が悪くなっており、アケビのつるがデッキ上にも伸びていました。
つるを撤去し、汚れの激しいところを金ブラシでこすって落としました。
塗料はダークオークの色を塗ります。

デッキの手すりを最初に塗り、次に床を塗っていますが、その後、周りを塗りました。
今回は床の傷みが激しいため、塗料を2度塗りし完了しました。

*バーベキューテーブルの塗装
今回初めて塗装しますが、マホガニーの色の塗料を塗ることにしました。
1度塗ってから乾燥させ、2度塗りをしています。

*ベンチの塗装
こちらもマホガニーで塗装していますが、初めての塗装のため、2度塗りをしています。
右下が完了した様子で、しばらく乾燥させています。

*塗装後の様子
乾燥後、夕方にテーブルやベンチなどを戻しています。
完了した様子は、見違えたように綺麗になりました。

以上、ウッドデッキなどの塗装の様子でした。
ログハウスのデッキなども塗装したかったのですが、今日は時間がなかったので、明日、天気が良ければ行いたいと思っています。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:手作り日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/06/05(月) 19:36:12|
- DIY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0