畑で育てているジャガイモの葉が、多少黄ばみ、茎も倒れてきたため、試しに掘ってみることにしました。
また、その他の野菜収穫や、キュウリの誘引などを行っているので紹介します。
*ジャガイモの試し掘り
キタアカリとメークインを育てているのですが、キタアカリの葉が、多少黄ばんできたため、試し掘りをすることにしました。
2株掘ってみたのですが、大きくなったのもあるのですが、全体的にはまだ少し小さく、あと1週間は早い感じでした。
今回収穫したものは、蒸かし、お昼にジャガバターで美味しくいただきました。
また、右下はタマネギですが、茎が枯れてしまったものがあり、併せて少し収穫しましたが、共に初収穫となりました。

*キュウリのつる誘引と収穫
上が誘引の様子ですが、誘引テープを使って行っています。
右上と左下は誘引後の様子で、右下が収穫したキュウリです。

*その他の野菜収穫
上はズッキーニ、ナス、大根ですが、毎日収穫ができるようになりました。
左下はインゲンで、今回初めての収穫となり、右下は収穫した野菜の様子です。

*今日の東側の畑の様子
こちらは果樹エリアもあり、ブルーベリーが沢山の実をつけ、今年は豊作になるでしょうか?
右上はミニトマトですが、ミニとは思えないくらい大きくなってきました。
下は甘長トウガラシやモロヘイヤなどの様子で、モロヘイヤも間もなく収穫していきたいと思っています。

上はサツマイモやゴーヤーなどの様子で、ゴーヤーは花が咲いています。
下は先日収穫したルバーブとブドウ(巨峰)の様子で、ブドウは沢山の実がついており、摘果をしようと思っています。

以上、ジャガイモの試し掘りとキュウリの誘引、その他野菜の収穫などの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2017/06/18(日) 16:05:09|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0