土、日になりますが、町内の夏祭りが行われ、孫たちと参加をしてきたので紹介します。
本来であれば、土曜日一日で行われる予定でしたが、土曜日の夕方になり雨が降ってしまったので、続きが日曜日に順延となっていました。
*育成会主催のイベント
土曜日に行われた夏祭りのイベントですが、空き缶積みやボールすくいなどが行われ、成績によってくじを引き、商品をいただいていました。

*模擬店
自治会や公民館の協賛で出店していますが、かき氷や焼きそばなどが無償で配布され、美味しくいただきました。
この後、急に雨が降ってしまい、盆踊りなどが順延となってしまいました。

*お菓子のがらまき
ここから日曜日に行われた様子ですが、やぐらの上からお菓子がまかれ、子供たちが沢山拾っていました。
1歳半になる孫も近くにいて、驚いた表情で観ており、お菓子をゲットしていました。

*盆踊り
前半と後半の休憩をはさんで行われましたが、孫たちも踊っており、幅広い年代の人たちが参加していました。

*子供神輿
盆踊りの休憩時間に行われなしたが、各班ごとに神輿を担いで、やぐらを一周しています。

以上、土日に行われた、夏祭りの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:今日の出来事 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/07/31(月) 16:59:14|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0