今日の雑木の庭は、紅葉した葉はすっかり散ってしまい、冬らしい風景となってきていますが、雑木の庭の花は、これから色々咲き始めそうです。
*西側エリアの風景
ボーダーガーデンからの様子ですが、紅葉していた葉は殆んどなくなり、ビワの葉やマホニアの葉、クリスマスローズなどの緑が目立っています。

こちらはマホニア・チャリティで、蕾が沢山ついており、間もなく花が咲き始めそうです。

*東側エリア(南)の風景
南側の通路付近の様子ですが、原種のシクラメンが咲き続け、ロウバイ花が間もなく咲き始め、香りも楽しめそうです。

こちらはロウバイの様子で、葉が黄色に色づきすごく綺麗ですが、蕾も沢山ついており、今シーズンも花を楽しめそうです。

*東側エリア(北)の風景
上は東の端に咲くサザンカで、下は咲き始めそうなクリスマスローズが沢山育っています。

こちらは蕾の膨らんできているクリスマスローズです。

以上、今日の雑木の庭の風景と、開花を待つ花たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2017/12/07(木) 16:56:00|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2