現在、ログハウス周辺の庭の整備を進めていますが、今日はドウダンや下草の刈り込み、落葉集めなどを行い終了したので紹介します。
*ドウダンの刈り込み
この庭では5株のドウダンが植えられていますが、刈り込みを行うことにしました。
左側の上が刈り込み前で、下が刈り込み後の様子ですが、右側はその作業の様子です。

*樹木の剪定
上はミツマタですが、大きく育ち通路まで枝が伸びてしまったので、切り詰めています。
下はカツラで、幹からの枝を剪定しました。

*下草の刈り込み
ベルガモットなどの草花が枯れ、ササなども目立っているので刈り込んでいます。
左上が作業前で、右下が作業後の様子です。

*落葉の回収
落葉樹のほとんどの葉が散っており、熊手を使って回収をしました。

*整備後のログハウス周辺の庭
整備後のログハウスの西側の庭の様子です。

こちらはボーダーガーデンからビオトープへの通路付近の様子ですが、上はボーダーガーデン側からで、下はビオトープ側からの様子です。

以上、今日の整備の様子と整備終了後の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2017/12/21(木) 16:30:16|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0