今月に入り、つるバラの剪定を進めていますが、今日は6株程の剪定・誘引を行いました。
*ログハウス西側の庭の剪定
木製アーチにはつるアイスバーグを誘引していますが、左上が作業前の様子で、徒長したつるが多くでていました。
右上は剪定の様子で、下は枯れた枝の剪定と長く伸びたつるの剪定の様子です。

こちらの上は剪定後の誘引様子で、右下は完了した様子です。

*バラの庭の剪定
西側の柵に誘引した春かすみとウエスターランドですが、こちらはウエスターランドの剪定と誘引の様子です。

こちらは春かすみで、つるを外して剪定・誘引をしましたが、右下は作業を完了した様子です。

*玄関周辺の庭の剪定
上は塀に誘引したアンジェラの剪定で、下はアーチに誘引しているキングローズの剪定の様子です。

以上、今日のつるバラの剪定の様子でしたが、まだモッコウバラが残っており、大きく育って、つるが広範囲に伸びているので、どのようにするか検討をしているところです。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2018/01/16(火) 17:27:26|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0