庭のクリスマスローズが、このところの温かさで一気に育ってきており、沢山の花を咲かせ始めているので紹介します。
*雑木の庭
西側エリアのクリスマスローズの様子で、シングルの花が多いのですが、色々な花色のものが綺麗に咲き始めています。

中央付近になりますが、ここでは今年になってから増やしているものが多いエリアです。

こちらは東側エリアの南の通路付近の様子ですが、昨年増やしており、まだ小さな株が多い場所です。

こちらは東側エリアで、中央の通路付近の様子ですが、ダブルの花が多く、大株に育ってきており綺麗です。

東側エリアの北になりますが、多くのクリスマスローズが育っている場所で、まだ蕾の状態のものが多く、これからが楽しみとなっています。

*ログハウス周辺の庭
ログハウス西側になりますが、ここはニゲルの品種の多い場所で、花径の大きなものや、少しピンクがかったものなどが咲いています。

以上、花数の増えてきた、我が家の庭のクリスマスローズの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:クリスマスローズ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/03/13(火) 16:25:07|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0