最近、色々なところでバラ開花の情報がありますが、我が家のバラは、それらに比べるとやや遅めかもしれませんが、少しづつ咲き始めてきています。
そんな今日のバラの庭の様子を紹介します。
*バラの庭の風景
上は南側からの様子で、下は中央付近の様子ですが、バラも少しづつ咲いてきていますが、まだ花壇の草花が目立っています。

*南側エリアのバラ
右上がマーガレットメリルで、下はザンブラ’93です。

こちらは上がスカーレットエリザベスで、下はイエロークイーンエリザベスです。

左側がラブで、右側はスタンダード仕立て(品種不明)のバラです。

*北側エリアのバラ
上がディスタントドラムスで、下はピンクパンサーですが、どんどん花が咲き始めています。

こちらは上がパープルハートで、下はブルーフォーユーです。

こちらは上がエリナで、下はストロベリーアイスですが、ボーダーローズともいわれています。

以上、今日のバラの庭の様子と、咲き始めたバラたちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き! - ジャンル:趣味・実用
- 2018/05/18(金) 15:08:57|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0