お世話になっている方が、Open Gardenを、この26(土)、27(日)に開催されており、孫たちとお邪魔をさせて頂きました。
今日は天気が良く、大勢のお客様が来られ、綺麗な庭を楽しまれていました。
*ガーデン入口付近の様子
手づくりされた案内に沿って、右側の庭へ入ったところですが、寄せ植えのコンテナや色々なオブジェが目を引いています。
特に、新たに設置された教会のオブジェが、フォーカルポイントとなっていました。

*東側の庭の様子
バラのアーチをくぐって、こちらの庭にきましたが、ここではモルタルで造った家、また、その周りに植栽されたセダムが、良い雰囲気の場所となっておりました。
写真にはなかったのですが、この近くで、ジューンベリーがたわわに実をつけ美味しそうでした。

こちらは北に移動したところですが、パーゴラにはつるバラが誘引されて、綺麗に咲いており、皆さんガゼボで休憩しながら花などを楽しんでいました。

*西側の庭の様子
ガぜボのある西側になりますが、こちらではバスケットへの寄せ植えが目につきました。

*畑南側の庭の様子
こちらの庭ではサツキが咲き始め、色々なバラや草花が綺麗です。

*畑の様子
西側に畑があるのですが、こちらではジャガイモやネギ、ニンジン、レタスなどが元気に育っていました。

以上、西田井ガーデンでの、Open Gardenにお邪魔した様子でしたが、すごく細かくつくり込まれており綺麗でした。
帰り道、井頭公園に立ち寄り、釣り堀での釣りやバラ園を観てきていますので、明日はその様子を紹介します。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2018/05/27(日) 17:17:17|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0