昨日に続き、庭に咲く花の様子で、今回はバラの花ですが、昨日撮影したものです。
*ミドリシルバー(HT)
バラらしい花の形をしていて綺麗なのですが、図鑑などで調べてみたのですが、ハイブリッド・ティーローズということだけで、どのような品種なのか良く分かりませんでした。


*アーネスト・H・モース(HT)
深紅の大輪の花が咲いていますが、この種の花色のバラは、陰影がよく表現できず、花弁の形の撮影が難しいです。


*ピンクパンサー(HT)
こちらも大輪のバラで、綺麗なのですが、そろそろ花の時期も終わりになるのか、花の開き方が悪くなっています。

*パープル・ハート(FL)
中輪のバラで、次々に花が咲いて綺麗です。


*トモコとサマークイーン(HT)
こちらはまだ蕾の状態なのですが、花色が綺麗だったので撮影してみました。
左がトモコで、図鑑などで調べてみたのですが、どのような品種か良く分かりませんでした。

以上、昨日からの続きで庭に咲く花ですが、今回はバラの花の様子でした。
バラは蕾が沢山ついているのですが、開花の速度が悪くなっており、そろそろ花の時期も終わりになりそうです。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:季節の花が好き バラも大好き - ジャンル:趣味・実用
- 2018/11/09(金) 11:28:04|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0