今日はかき菜とホウレン草苗の最終間引きと野菜の収穫、畑の片づけなどをしたので紹介します。
*野菜苗の間引き
寒さ対策をしながら育てている、かき菜とホウレン草ですが、最終の間引きをすることにしました。
下はかき菜の間引きの様子ですが、本葉が5~6枚となったため間引きし、1ヶ所1本で育てることにしました。

こちらの上はホウレン草の間引きで、この後は通常の収穫をしていきます。
下は間引き後、水遣りをして完了した様子です。

*野菜の収穫
上はブロッコリーの収穫で、下はホウレン草の収穫と収穫した野菜ですが、ブロッコリー、スティックセニョール、ホウレン草、間引きしたホウレン草苗です。

こちらは上が大根の収穫で、下はカブと収穫した野菜です。

こちらは東側の畑の収穫で、ハヤトウリや韓国トウガラシ、万願寺トウガラシの収穫をしています。

*畑の片付
空芯菜を畑に残していましたが、収穫も終わったため、撤去し片づけることにしました。

こちらは空芯菜の撤去後、トラクターで耕して片づけを終了しました。

以上、野菜苗の間引きや野菜の収穫、畑の片づけなど、今日の作業の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2018/11/20(火) 16:40:39|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0