昨日、雑木の庭の整備中に、クリスマスローズの花が咲いているのを発見しました。
同じく咲き始めた、マホニア・チャリティーや雑木の庭の紅葉の様子も併せて紹介します。
*咲き始めた花たち
クリスマスローズですが、この時期、ニゲル種の花はよく見かけるのですが、この様なオリエンタリス種の花は、観たことがありませんでした。
1株だけだったのですが、なにを勘違いして咲き始めたのでしょうかね?

こちらはマホニア・チャリティーで、開花していたのは少しですが、やはり咲き始めていました。

*雑木の庭の紅葉
東側エリアの雑木の庭で、こちらの紅葉は比較的遅めに始まるのですが、今が見頃の状態となっています。
今日は曇ってしまって、残念だったのですが、晴れていればもっと鮮やかな色になっていたと思います。

こちらも東側エリアで、モミジやダンコウバイの紅葉がすごく綺麗です。
昨日、落葉を集めたのですが、既に沢山の葉が落ちていました。

こちらは中央付近の様子ですが、ニシキギの赤やハギの黄色が目立っています。

こちらは西側エリアの様子で、 樹木の紅葉は終わりになってきているのですが、代わりに、風知草などが黄色に色づいてきていました。

以上、咲き始めたクリスマスローズやマホニア、曇ってしまって残念だったのですが、雑木の庭の紅葉の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:クリスマスローズ - ジャンル:趣味・実用
- 2018/11/22(木) 15:33:56|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0