今朝も晴れて、良い天気となったのですが、最低気温は-7℃程まで下がっていました。
そんな寒い朝の庭の様子を、マクロで撮影したので紹介します。
*池での様子
ビオトープの池ですが、凍りついており、表面には放射状の模様がついていました。

池の表面を撮影していましたが、ファインダーをのぞくと沢山の玉ボケができていて、万華鏡の様な綺麗な世界が観えました。


*植物たちの様子
クリスマスローズで、芽の部分を撮影してみましたが、鮮やかな色が綺麗でした。

こちらは山アジサイのガクの部分ですが、虫食いの跡もマクロで観ると面白いです。

原種シクラメンの花を撮ったのですが、額や花弁に霜がついていました。

こちらはササの葉で、葉の上にも霜が降りています。

苔の様子も撮ってみましたが、タンポポの種の様なものを見つけました。

以上、今朝の庭で、マクロレンズをつけて色々なものを撮影してみました。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/01/25(金) 16:09:05|
- マクロレンズの世界
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0