今日はボーダーガーデンのパーゴラの柱が傾いていたため、補修をすることにし、アジサイ苗の植付、ぬかるみ対策としてマルチングしていたススキの撤去など、ボーダーガーデンの整備をしたので紹介します。
*パーゴラの補修
柱が西側に傾いていたため調べたところ、土台にしていたブロックからズレており、杭を打って固定することにしました。
上は傾きの修正の様子で、下の右側は杭作りの様子です。

上の左側はそのままでは長すぎ、1本の杭を2本にした様子で、右側は杭での固定の様子です。
下は補修を完了した様子です。

*アジサイの植付
左上が準備した苗2株で、右側はクリスマスローズを移動し、スペースを開けています。
下は植え付けの様子ですが、今回の植付で、この場所だけで22株程となりました。

*ぬかるみ対策マルチの撤去
ぬかるみ対策として、ススキを刻み通路に撒いていましたが、暖かくなってきたため、撤去することにしました。

*整備後のボーダーガーデン
アジサイを増やしている北側エリアの様子ですが、通路も綺麗になっています。

こちらは南側エリアの様子ですが、右上は出入口付近で満開となっているサンシュユで、下は今回補修した柱のある中央付近からの様子です。

以上、パーゴラの補修など、ボーダーガーデンの整備の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2019/03/13(水) 17:11:26|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0