朝から青空が綺麗で、暑いくらいの日差しの1日となり、木々の緑が鮮やかになってきました。
そんな今日の庭の風景を紹介します。
*ログハウス周辺の庭の風景
上は2階ベランダから撮影した様子で、花桃のピンクや新芽の緑が綺麗でした。
下はログハウス西側の庭の様子です。

こちらはビオトープの様子ですが、スイレンの葉が水面を覆ってきており、カキツバタや水草の葉も大きくなっています。
下は孵化したオタマジャクシや新たに生んだカエルの卵、メダカなどの様子です。
今日は撮影できなかったのですが、ドジョウが直径2cm、長さ17、8cm程に育っていました。

*雑木の庭の風景
東側エリアの様子ですが、ハナダイコン(ムラサキハナナ)が群生してきており、オシダなどのシダ類が大きく育ってきています。

こちらは西側エリアで、こちらで育つジューンベリーが大きくなり、沢山の花を咲かせていました。
右上は果樹エリアからの様子です。

*ボーダーガーデンの風景
上は南側の出入口付近からの様子で、下は北側からの様子ですが、今年はアジサイを増やしており、葉も出始めて、花の時期が楽しみになっています。

*バラの庭の風景
上は南側の花壇付近からの様子で、下は中央の花壇付近からの様子です。

以上、綺麗な青空の下、今日の我が家の庭の風景でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2019/04/18(木) 15:41:36|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0