今年は雨が多く、日照不足によって野菜の育ちが悪かったのですが、スイカやカボチャのツルが傷んできており、これ以上育たないと思われるため、トウモロコシと共に、最後の収穫をすることにしました。
また、その他の野菜の収穫と併せて紹介します。
*最終収穫の野菜たち
スイカの最後の収穫となりますが、上が収穫の様子で、下は収穫したスイカ、大玉1個、中玉3個、小玉5個と小玉スイカを切ってみた様子ですが、十分食べることができそうです。

こちらはカボチャの収穫で、ソウメンカボチャも1つ残っていたのですが、それ以外は、しばらく保存して置いてから食べたいと思います。

トウモロコシの最後の収穫ですが、あまり状態の良くないものも含め、7本収穫しました。
最終収穫をした野菜の場所は、片づけをして、秋冬野菜栽培の準備を進めたいと思っています。

*通常の野菜収穫
西側の畑の収穫で、ナスとキュウリの収穫をしていますが、今年の収穫の状態は最悪で、なかなか大きく育ってくれません。

こちらは東側の畑の収穫で、ゴーヤですが、ようやく初めての収穫となりました。

上は万願寺トウガラシや日光トウガラシ、オクラの収穫で、下はトマトの収穫と収穫した野菜たちです。

以上、スイカやカボチャ、トウモロコシの最終収穫と、通常収穫している野菜たちの収穫の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2019/07/26(金) 15:06:16|
- 収穫いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0