今朝の最低気温は-3℃程度で、この時期にしては、それほど寒さは厳しくはないのですが、朝の庭の植物たちの様子を紹介します。
*シモクレンの蕾
寒さを防ぐように被っていた帽子ですが、朝日を浴びて脱いできたように見えました。

*ツチグリ
雑木の庭で沢山見つけました。
これまで見かけたことがなかったのですが、10個以上ありました。

*クチナシの実
八重咲のクチナシのため、この実を料理などに利用することはできませんが、オレンジ色になってきています。

*オレガノの葉
ハーブの花壇のオレガノで、葉には霜が降りていましたが、朝日を浴びて融け始めています。

*スノードロップ
咲き始めた花ですが、寒さで窄んでいました。

*スノーフレーク
スノードロップの近くですが、沢山の芽がでてきています。

*シモバシラ
茎の地際のところから、薄い氷が伸びていました。

以上、冬の朝の植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2020/01/12(日) 11:24:23|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2