今日は朝からよく晴れて、残暑が復活しすごく暑かったのですが、庭の植物たちは秋色に色づき、確実に秋の装いとなってきています。
そんな庭で、秋色になってきた植物たちの様子を紹介します。
*樹木の紅葉
柏葉アジサイですが、早くから色づき始めていましたが、日差しを浴びて、より鮮やかな色になっていました。

こちらは雑木の庭のマルバノキの葉で、色々な色のグラデーションが綺麗でした。

こちらはアメリカ夏椿の葉ですが、紅葉が始まっています。

*色づく樹木の葉と実
ハナミズキが紅葉し、実も真っ赤に色づいていました。

こちらはサンシュユですが、ハナミズキと同じように紅葉し、実が赤くなっています。

こちらはアロニアで、実が真っ赤に色づいていますが、紅葉も始まっていました。

こちらは柿の実で、甘くなり収穫時期となっています。

*野草の紅葉
ビオトープで育つドクダミですが、葉が赤く色づいていました。

以上、庭で秋色に色づく植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/08(金) 16:29:37|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0