今日は朝から雨となって、気温も急激に下がっていましたが、そんな雨に濡れる我が家の庭や植物たちの様子を紹介します。
*雨の庭の風景
ログハウス西側の庭で、大木に育ったカツラの木ですが、沢山の落葉が雨に濡れていました。
間もなく落葉を集めなければと思っています。

こちらは雑木の庭の通路で、苔や通路脇のクリスマスローズが雨に濡れ、色が鮮やかになっていました。

こちらも雑木の庭の通路ですが、樹木の根が張り、周りには苔や落葉があり、濡れて良い感じになっています。

*雨に濡れる植物
雑木の庭に咲き始めた山茶花の花ですが、雨に濡れて花が俯いていました。

こちらは白花の山茶花の花です。

こちらはボーダーガーデンに育つ柏葉アジサイで、紅葉しているのですが、より色が鮮やかになっていました。

やはりボーダーガーデンで育つアロニアですが、真っ赤になった実が濡れていて綺麗でした。

こちらはヤブランの実で、緑の実が沢山ついており、濡れて光っています。

以上、雨の中の庭の様子や、植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/13(水) 14:16:28|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0