このところ我が家の地域では、初霜や初氷の便りが聞かれるようになり、庭の木の葉たちが、赤や黄色に色づいてきていました。
今日は曇り空で、条件は悪かったのですが、そんな木の葉の様子を撮影したので紹介します。
*雑木の庭の木の葉
マンサクの葉ですが、赤や黄色に色づいていました。

こちらはマルバノキの葉で、ハートの形の葉が、マンサクの葉のように紅葉しています。

スズランの木の葉ですが、こちらも紅葉の綺麗な葉で、色づいてきています。

*ボーダーガーデンの木の葉
クチナシの木の葉ですが、黄色に色づき始めています。

こちらは柏葉アジサイの葉で、早くから色づいていたのですが、より赤が鮮やかになっていました。

こちらはコバノズイナの葉ですが、紅葉が加速しているようです。

*ログハウス周辺の庭の木の葉
シャクナゲの葉で、最近季節外れの花が咲いていたのですが、葉は赤く色づいていました。

こちらはハナミズキの葉で、早くから色づいていましたが、早くも葉が散り始めています。

以上、我が家の庭で色づいてきた、木の葉たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/25(月) 15:45:14|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0