今回は、我が家の庭で新たに咲き始めた、食用菊(もってのほか)やツワブキ、メキシカンセージの花の様子を紹介します。
*食用菊(もってのほか)
黄花の菊で、バラの庭の南側の花壇ですが、昨年植えたものです。
花が咲き始めており、食用菊の収穫も間もなく始められそうです。


こちらは赤花の食用菊ですが、バラの庭の北側の花壇に今年植えたものです。
今年植えたためか、黄花のものよりは少し遅めに開花しました。

*ツワブキ
ログハウス西側の庭で、まだ1輪ですが、開花しているものを発見しました。
雑木の庭では沢山育っているのですが、そちらのものはまだまだのようです。


*メキシカンセージ
バラの庭の南側エリアですが、この場所には、今年パイナップルセージやアメジストセージ、コバルトセージなど、ハーブ類を沢山増やしました。
メキシカンセージは、アメジストセージと同じような花が咲くのですが、まだ開花しているとはいえません。

以上、我が家の庭の咲き始めた花たちでした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2021/10/28(木) 17:01:14|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0