今日は朝から雨の降ったり止んだりの天気でしたが、そんな雨に濡れる庭の植物たちの様子を紹介します。
*雨に濡れた紅葉する植物
ブルーべリーの葉で、赤や黄色に色づいた葉が雨に濡れて、より鮮やかな色になって綺麗でした。

紅葉したモミジですが、バックのメグスリノキの葉などに映えて綺麗です。

こちらはメグスリノキの紅葉ですが、鮮やかな色になっています。

こちらはニシキギの紅葉で、綺麗でした。

こちらは黄色に色づいたカクレミノの葉と真っ黒な実の様子ですが、雨に濡れて光っていました。

*雨に濡れた花の様子
雨に濡れて沢山の雨粒がつき、重そうに俯いていました。

こちらは皇帝ダリアの花で、大きな花が咲いていますが、やはり重そうにしています。

こちらは咲き始めたメキシカンセージで、沢山の雨粒がついており、綺麗でした。

以上、我が家の庭で、雨に濡れる植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2021/11/22(月) 14:11:21|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0