ボーダーガーデンのアジサイの多く育っているエリアで、下草でクリスマスローズを育てているのですが、笹が増えてしまい見えなくなっていました。
今日は笹の刈り取りや落葉集めなど、整備をしたので紹介します。
*整備の実施
ここは南側の場所ですが、上が笹の刈り取りで、下はツゲを撤去した株元から、沢山のひこばえがでていたため刈り取りました。

上は中ほどでの笹の刈り取りで、下は落葉集めの様子です。

*クリスマスローズの古葉切り取り
雑木の庭のクリスマスローズの古葉切り取りは、以前に済んでいるのですが、こちらは20株ほどあり、今日行うことにしました。

*作業後のアジサイエリアの様子
アジサイが35株ほど育っていますが、大きな株になり開花の時期が楽しみになっています。
この場所は北側で、落葉を撤去したところから、沢山のスイセンの芽とクリスマスローズの花芽がでてきています。

こちらは南側での様子で、笹などがなくなりスッキリしています。

以上、ボーダーガーデンのアジサイの多く育っているエリアでの、今日の整備の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/06(日) 16:35:04|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0