今日は朝から雪の降る天気となったのですが、そんな雪を被った花やつぼみの様子を紹介します。
*草花たち
前日には綺麗に咲いていた福寿草ですが、固く閉じてしまい、頭に雪を載せていました。

こちらはクリスマスローズですが、雪の重みで少しうつむいていました。
この撮影時にはみぞれ状態で、雪も融けかけています。

*花木たち
ロウバイの花ですが、雪を載せて寒そうにしています。

咲き始めたマンサクで、雪が載っていますが、元気に花弁を広げています。

こちらは赤花のマンサクで、白い雪の中に、真っ赤な花弁が見えています。

こちらは沈丁花のつぼみで、雪が融け始め、氷の様な滴がついていました。

こちらは馬酔木のつぼみですが、雪が積もって、白と赤、緑のコントラストが綺麗でした。

以上、雪を被った花やつぼみなど、植物たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/10(木) 15:10:15|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0