昨日から雑木の庭の草花の様子を紹介していますが、今日はクリスマスローズの花の様子です。
また、昨日紹介した福寿草とクロッカスですが、今朝確認したところ、開花していた花は、すべて鳥の食害にあっていました。
*クリスマスローズの花
赤系の花ですが、下から見上げた感じで撮影しました。

こちらは南側の通路付近で、日当たりの良い場所で育っていますが、そのせいか早めに咲き始めて、開花しているものが増えています。


有茎の品種で、沢山のつぼみがあり、これからが楽しみになっています。

開花しているのは、まだシングルのみですが、その中でもベーシックな花です。
これからダブルの品種も咲いてきます。

*食害にあった花
昨日もこの場所で撮影したのですが、その時は少し残っていて、福寿草やクロッカスの花を見ることができたのですが、今朝の状態では、ヒヨドリ?に食べられてしまい無くなっていました。
上は福寿草で、下はクロッカスの様子ですが、花がありません。

以上、クリスマスローズの花と草花の食害の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/13(日) 13:02:04|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0