クリスマスローズは雑木の庭を中心に、ログハウス周辺の庭やボーダーガーデンなどで育っていますが、昨夜から雨が降っており、今回は雨に濡れたクリスマスローズの花の様子を紹介します。
*雑木の庭の花
これまではシングルの花ばかり咲いていたのですが、ようやく1輪だけダブルの花が開花していました。

額の部分に沢山の雨粒がついており、重そうに俯いています。

こちらはピンクの花が綺麗なクリスマスローズです。

こちらの花はやや上向きに咲いていて、花の中に雨粒が溜まっていました。

こちらは昨年から最初に咲き始めた花で、やはり額の部分に沢山の雨粒がついています。

こちらは有茎種の品種の花です。

*ログハウス周辺の庭の花
ニゲルという原種に近い花で、いつもは早くから咲き始めるのですが、今シーズンはやっと花が開花しました。

以上、雨に濡れたクリスマスローズの花の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/20(日) 14:08:12|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0