我が家の庭に育ち、春に咲く花木たちですが、どんどんつぼみが膨らんできており、今にも咲きそうな感じとなっているものもでてきています。
そんな花木たちの様子を紹介します。
*サンシュユ
つぼみが膨らみ、中から黄色い花が見えてきていました。
この花が咲くと春を感じるようになります。

*ダンコウバイ
サンシュユに似た花が咲きますが、こちらも間もなくでしょうか。

*紅梅
紅梅の枝垂れ梅ですが、つぼみが膨らみ先が赤くなってきています。

*白梅
ここ2,3年収穫できるようになってきましたが、南高梅のつぼみで、数輪ですが咲き始めていました。

*シモクレン
つぼみが膨らみ、周りの皮が剥がれてきていました。

*沈丁花
大きく育っており、沢山のつぼみがついて、先が広がり始めていました。

以上、春を待つ花木たちで、つぼみが膨らんできた様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2022/02/22(火) 17:47:54|
- 庭の植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0