今日は少し遅れたのですが、クリスマスローズの古葉切りや施肥を行ったので紹介します。
*古葉切りの実施
株元に日が当たる様、通常は昨年末までには行っていたのですが、やや遅れ今日作業を行いました。
上は作業前の様子で、下は作業と切り取った葉です。

こちらは作業の
Before & Afterで、上が作業前で、下が作業後の様子ですが、スッキリしているのですが、やや寂しくなってしまいました。
但し、これから色々な花が咲きますが、よく見えるようになります。

*施肥の実施
上左側が準備した肥料ですが、1袋500gを4袋を撒いています。

*作業後の雑木の庭
緑が少なくなっているのですが、スッキリしています。

*今日のクリスマスローズ
つぼみが膨らんでいて、間もなく開花するクリスマスローズもありました。

以上、クリスマスローズの古葉切りと施肥の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2023/01/07(土) 12:44:26|
- 庭の整備
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0