今日は里芋や大根などの最終収穫を行い、残っていた野菜クズやマルチなどを撤去し、施肥と耕耘を行って、次の野菜を育てる準備をしました。
*片づけ前の畑と最終野菜の収穫
左上は西側の畑の片づけ前の様子で、その右は残っていた里芋と収穫で、下は収穫した里芋と大根の様子です。

*野菜クズとマルチの撤去
上が白菜などのクズの片づけで、コンポストに入れて、来年に使う堆肥作りの材料にします。
下はマルチの撤去ですが、西側と東側の畑の様子です。

*施肥と耕耘
左上は木製コンポストで、落葉や野菜クズを使って堆肥を作っていましたが、畑に撒いています。

こちらは堆肥を撒いた後に苦土石灰を撒き、トラクターで耕しました。

*作業後の畑の様子
上は西側の畑の様子で、これからジャガイモや里芋の種芋を植えていきます。
下は果樹エリアのある東側の畑の様子です。

以上、畑の片づけや施肥・耕耘を行い、野菜を育てる準備をした様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用
- 2023/03/21(火) 16:33:42|
- 今日の農作業
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2