今日も天気が良く、チーを散歩させながら、ビオトープ周辺の様子を撮影したので紹介します。
*ログハウス南側のビオトープ
池の中にはカキツバタが大きく育ってきていますが、池に注水をしながら撮影しています。
下の左側が井戸水を注水している様子です。

上は池の中で育ってきている植物で、トクサやハンゲショウ、スイレンなどが大きくなっています。
下はナガバオモダカで、花が咲き始めていました。

*周辺の草花
ハナニラですが、藤棚の下や雑木の庭側に沢山増えて、綺麗に花が咲いています。

こちらは上が咲き始めたニリンソウで、下はオキザリスの花です。

*散歩するチー
一緒についてきて、周辺を散歩しながらモデルも務めてくれました。

*ログハウス北側のビオトープ
こちらにも沢山カキツバタが増えて、株元からはミソハギが芽をだしていました。

*周辺の草花
ビオトープの北側のウッドデッキ近くには、シャガが群生して育って沢山の花が咲いています。

以上、今日のビオトープと周辺の草花たちの様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/04/11(火) 17:01:35|
- ビオトープ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0