我が家の庭では色々な花が咲いていますが、今回は畑に咲く花の様子を紹介します。
この時期の畑では、ナス科の花が多くなっています。
*ナス科の花たち
ナスの花で、咲き始めたばかりですが、これからどんどん咲き、収穫も始まりそうです。

こちらもナス科で、花は黄色ですが、形はナスに似ています。

ジャガイモの花ですが、今年はつぼみの状態で摘み取っているため、あまり咲いていませんが、花を見つけました。
やはりナス科のため、同じような形をしています。

ホオズキの花で、やはりナス科ですが、白い花が咲いていました。
こちらは昨年畑の南側に植えていましたが、今年は少し増えています。

*ズッキーニの花
ウリ科でカボチャと同じ仲間ですが、既に収穫は始まっています。
現在、朝に人工授粉をしていますが、こちらは雌花の様子です。

*マリーゴールドの花
畑の周りに育てていますが、綺麗な花が咲き始めていました。

以上、野菜の花など、畑に咲く花たちの様子です。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:♪ 季節のお花 ♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2023/05/31(水) 16:09:01|
- 今日の庭の花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0