今回は、昨日行ってきた井頭公園での紅葉の様子ですが、抜粋し紹介します。
*池東側の紅葉
ボート乗り場近くのモミジですが、緑から黄色、赤へと変化し、グラデーションがすごく綺麗でした。
但し、紅葉としては1週間以上早い感じです。

こちらも近くの場所ですが、奥にはボート乗り場が見えています。

近くには、ヤマガラがエサを探して飛び回っていました。

こちらは少し南側にきた場所で、奥には鳥見亭という野鳥を観察する建物が見えます。

*池南側の紅葉
この奥は1万人プールのある場所ですが、イチョウの黄色に色づいた葉やケヤキの紅葉が綺麗でした。

*池西側の紅葉
モミジの様子で、これから色づいてくるのですが、緑に赤が混じってグラデーションとなって綺麗でした。

まだまだ赤く色づいた葉が少なく、見頃はまだ先のようです。
あと少し期間を置いて、リベンジしたいと思っています。

以上、真岡市にある井頭公園での紅葉の様子でした。
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:散策・自然観察 - ジャンル:趣味・実用
- 2023/11/15(水) 14:47:48|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0