梅雨が明け、猛烈な暑さが続いていますが、木陰の多い雑木の庭では、少しは涼むことのできる風が吹いていました。
そんな今日の雑木の庭の様子を紹介します。
*雑木の庭西側エリア
上がボーダーガーデン側からの風景で、下は西側のエリアで増えてきた、コバンソウなどの様子です。

こちらは西側エリアで咲く花たちで、上がキキョウで、下はホトトギスですが、ホトトギスはこれからどんどん花が咲いてきそうです。

*東側エリア
ガーデンシェッド側エリアの風景で、大きく育ってきた樹木の多いエリアで、クワガタなどを多く見かけます。

こちらは東側エリアで沢山増えている、上がミソハギで、下はチョウセンヨメナです。
ミソハギは咲き始めたばかりで、これから沢山の花を観ることができると思います。

以上、今日の雑木の庭の風景でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/26(土) 14:11:01|
- 雑木の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
雑木の庭は、造りはじめて4年目となりますが、樹木も大きく育ってきて、それらしい雰囲気となってきました。
ただ最近は、暑すぎて手入れするのが困難となっており、雑草が手におえない状況です。
雑草も自然な風景になればいいのですがね。
- 2014/07/28(月) 21:44:53 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
心癒されるお庭を拝見できて嬉しいです。中でも雑木のお庭は、桔梗など好きなお花や緑で、とても素敵です。おもわず見入ってしまいました。
先日ブログ訪問させていただき、又こちらにもお越し下さりありがとうございました。ブログを始めたばかりで、これが初コメントで、ちょっぴり緊張です。
とても素敵なお庭にまた訪問させていただきたいと思います。暑いので、お手入れ大変かと思いますが、お体お大事になさって下さい。
- 2014/07/28(月) 21:00:00 |
- URL |
- 華光 #c8dTRiQ2
- [ 編集 ]