ハウス内にも雑草が沢山生えてしまい、今日は除草をすることにしました。
また、パッションフルーツの剪定や、孫たちがブルーベリー狩りをしましたので、併せて紹介します。
*ハウス内の除草
今日は朝のうち曇っていたので、ハウス内に生えてしまった雑草を抜き取ることにしました。
上はハウス内の様子ですが、朝9時の時点で、すでに33℃となっていました。
下は除草作業の様子で、通常はけずっ太郎という道具を使い、大きくなってしまった草は、柄の長いカマを使っています。

こちらは除草作業の
Before & Afterで、作業前は雑草が沢山生えていましたが、作業後はスッキリしています。

*パッションフルーツの剪定と誘引
つるが沢山伸びすぎた為、外にでたつるを剪定し、つるは誘引テープで固定しています。
実をつけ始めていますが、花つきが悪い為、あまり多くの収穫はできないかもしれません。

*作業後のハウス内
下は、ブドウ(巨峰)、トマト、ナスの様子で、ブドウは実が色づき始め、トマトは大きな実が赤くなっています。
トマトやナスは沢山収穫できるようになりました。

*ブルーベリー狩り
孫たちがブルーベリー狩りを行いました。
黒く大きくなった実を、沢山食べながら収穫しました。

以上、ハウス内の除草作業や、孫たちのブルーベリー狩りの様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/07/31(木) 16:05:15|
- ハウス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
パッションフルーツですが、つるが伸びすぎ花つきが悪いです。
窒素分の肥料が多く、リン酸の肥料が少なかったのではと思っております。
これから少しでも花が咲いてくれればと思っていますが、時期的に遅いでしょうかね。
- 2014/08/01(金) 17:05:20 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは
パッションフルーツ、気になっていました。
時計草のような花で綺麗でしたが、我が家では実にはなりませんでしたので、楽しみにしていました~。
これから赤紫になって~
嬉しいですね~
ブルーベリーも美味しそうですね。
- 2014/08/01(金) 11:11:07 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]