今日からお盆となり、女房の実家に行き墓参りをしてきました。
実家の周りの風景や、途中、道の駅などに立ち寄った様子を紹介します。
*実家の周りの風景
上は田んぼの風景ですが、イノシシ対策の為、電気柵が設置してありました。
右下奥にお墓がありお参りをしてきました。

実家自宅前にあるログハウスで、周りには畑や栗林があります。

こちらは栗林ですが、栗の木が大きく育っており、毎年栗拾いに行っています。
下は栗の木に、トビかタカのような鳥がとまっているのを発見しました。

ログハウス近くの畑で、ブラックベリーが沢山実っていました。

*途中での休憩
右上は実家の下を流れる那珂川の様子で、この写真を撮った場所に、アユやダンゴを焼いているお店があり休憩しました。

こちらは茂木の道の駅で、上には鯉のぼりならぬアユのぼりが沢山泳いでいます。
下はこちらの公園で、孫たちが遊んできました。

以上、女房の実家へ墓参りに行った様子でした。
*ご連絡
明日14日から、15日まで、ブログ更新を休ませて頂きます。
尚、ブログの訪問は、今まで通り訪問させて頂きますので宜しくお願いいたします。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2014/08/13(水) 18:39:00|
- Garden&Farm外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0