先週は、真夏日の状態から一気に冷え込んで、庭の風景も秋を感じさせるようになってきました。
そんな今日の庭の様子を紹介します。
*雑木の庭の風景
右上はトウカエデで、梢の葉が赤みをおびてきていました。
下はスズランの木で、これからの紅葉が楽しみです。

上は大きく育ってきた南京ハゼで、昨年は紅葉をあまり観ることなく散ってしまいましたが、今年は期待したいです。
下は赤く色づいたマユミの実です。

上がムラサキシキブで、下はシロシキブですが、共に色づいてきています。

*柏葉アジサイと柿の実
上がボーダーガーデンの柏葉アジサイで、花柄が枯れ、葉が赤みをおびています。
下はバラの庭近くの柿ですが、いくつか実が黄色になってきました。

*ススキ
左側上がタカノハススキ、下は普通のススキで、右はススキの仲間のパンパスグラスですが、穂が出てきていました。

以上、秋の気配のする、今日の庭の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/08/31(日) 18:02:14|
- Garden&Farmの風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
先週は急激に涼しくなり、めっきり秋めいてきました。
外での作業も随分楽になりましたが、今日は雨が降ってまとまった作業ができませんでした。
- 2014/09/01(月) 17:05:11 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
こんにちは
急にひんやりと涼しくなって、秋の気配の風景ですね。
4.5日の違いで秋景色、急なことで暑さが恋しいような気さえします。
- 2014/09/01(月) 11:37:09 |
- URL |
- 夏ちゃん #-
- [ 編集 ]