今日は、3週間程前にポットに鉢上げしたノースポールが育ち、根が張ってきたのでバラの庭に定植しました。
また先週、パンジー52株とビオラ36株を、バラの庭の通路際に植え付けていましたので、合わせて植付後の様子を紹介します。
*ノースポールのポット苗
3週間程前に、通路にこぼれ種で増えた苗36株を、ポットに鉢上げしハウスで育てていましたが、ポット内で根が回ってきた為、バラの庭に定植することにしました。

*根の張った様子
白い根がいっぱい張っています。

*植付
先週植えたパンジー、ビオラの株と株の間に、植え付けることにしました。
ノースポールについては、ポット苗36株を含め90株植えました。

植え付けた様子ですが、株間は20cm程度です。

植付を完了しましたが、パンジー、ビオラ、ノースポールを植え付けた通路を中心にその様子を紹介します。
*植付後のバラの庭通路付近
入口付近の様子です。

少し中に入ったところですが、左側にベンチとテーブルが置いてあります。
奥には、脚立で作ったオベリスクが見えます。

既存の通路に、増設した通路の接続部分です。

増設した通路です。

出口付近の様子です。

*バラの庭全体の様子
奥から見た全体の状態です。
ここの場所のバラは、70株程度植えてあります。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:素敵な庭づくり! - ジャンル:趣味・実用
- 2011/12/07(水) 19:35:17|
- Garden
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
コメントありがとうございました。
色々参考にさせて頂きたく、これからも宜しくお願いいたします。
- 2011/12/09(金) 22:02:27 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
訪問ありがとうございました。
風邪を引いてしまったとのこと、無理をせず体調を早く戻してください。
これからも宜しくお願いいたします。
- 2011/12/09(金) 22:00:50 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
訪問ありがとうございます。ブログって、判らないこと多くて最近疲れ気味です。そのうえ、風邪引きました。畑行けそうにありません。一週間ブログ休むかもしれません。畑へいけないのは、すごく心残りです。また、寄せて戴きます。
- 2011/12/09(金) 17:52:38 |
- URL |
- やさいスキー #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
訪問、コメントありがとうございました。
広い土地を一人で手掛けていらっしゃるようで、凄いの一言です。
私も写真以外に、もう一つの趣味である薔薇と庭作りが同じなので嬉しくなりました。
まだお庭の手入れができるのですね。
北海道のお庭は、今は冬囲いをして春まで休眠します。
私の方もリンク貼らせていただきました。
これからも宜しくお願いします。
- 2011/12/09(金) 11:49:38 |
- URL |
- 未来 #-
- [ 編集 ]
広いお庭で、あこがれちゃいます。テンブレート件、せっかくいろいろお教え戴いたのに申し訳ありません。黒好きなんですが、工夫する技術が無い為、左側を含めて全体が暗くなりすぎるような気がして、こちらの方のテンプレートを使わせて戴くことにしました。リンクの件ですが、大変うれしいです。逆に喜んでお願いしたいぐらいです。また、わががまばかりで申し訳ありませんが、私もリンクさせて戴きたいいんですが、宜しいでしょうか。
- 2011/12/08(木) 04:04:14 |
- URL |
- やさいスキー #-
- [ 編集 ]