つるバラの剪定と誘引を、今月中に終わるよう計画していますが、今日、前回の続きを行いましたのでその様子を紹介します。
*自宅塀に誘引したキングローズ
剪定前の状態です。
剪定後誘引を外し、もう一度誘引をやり直します。

剪定後、塀に誘引した枝をすべて外しました。

枝を外した様子です。
塀の目地の部分に、誘引用の針金をビスで固定しています。

麻ヒモを使い、再度針金に誘引をしました。

*その他のつるバラ
before and after 玄関前のアーチにキングローズを誘引していますが、剪定後に誘引をしています。


玄関前の塀にあるアンジェラの、剪定と誘引の実施。


塀の横のキングローズの様子です。


*剪定した枝等
枯れ枝、古い枝や細い枝等を剪定しています。
太い枝は、ノコギリを使い剪定しました。

以上、つるバラの剪定と誘引の続きでしたが、まだ、半分以上残っています。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


テーマ:バラが好き。。。 - ジャンル:趣味・実用
- 2011/12/21(水) 16:50:14|
- 剪定
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ここまでやるかって、感じです。すごいの一言です。私畑ばかり、家のプランターが淋しそう。
また寄せて戴きます。
- 2011/12/21(水) 17:29:53 |
- URL |
- やさいスキーや #-
- [ 編集 ]