今日は朝からよく晴れて、昨日庭に積もった雪も融け始めていました。
そんな雪融けの庭を、マロンが散歩してきましたので紹介します。
*ビオトープで
こちらの庭から出発しましたが、雪の上をあまり歩いたことがなく、すごく冷たがっていました。
池には氷が薄く張っていましたが、氷の下には金魚が見えています。

*雑木の庭散歩
ビオトープから雑木の庭へ、途中、雪の中からクリスマスローズやシラーが顔をだしていました。
物置の屋根や、手押しポンプに積もった雪も融けてきています。

こちらはスノードロップや雲間草ですが、雪の中から顔をだして綺麗な花を見せてくれました。

*バラの庭散歩
花壇のスイセンですが、雪の被害が心配だったのですが、つぶされず元気に咲いていました。
動物たちのオブジェも顔をだしています。
マロンは足が冷たくなったのか、この後、真っすぐに家に戻りました。

以上、マロンの雪融けの庭散歩の様子でした。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2015/01/31(土) 15:39:21|
- 雪景色
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
私も驚きました。
同じ名前だなと思いコメントさせていただきました。
この時期、特に畑の様子はあまり紹介できないですね。
庭の様子もあまり変化がありませんが、四季ごとには色々な風景を観ることができます。
庭や畑の管理ですが、基本的には、一人でできる範囲で行っています。
これからも宜しくお願いいたします。
- 2015/02/01(日) 22:31:38 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
ZAOCHUANさん こんばんは(*'▽')
うちの犬の名前もマロンなのでびっくりしました。
ので今日はうちも紹介しないと♡と思い早速載せました。
ZAOCHUANさんの過去ブログも少し読ませて頂きました。
冬のブログではなかなか 分からなかったのですが・・・
素晴らしい構成になっていて楽しめるお庭で羨ましいです。
私も見習わなくては💦
とても広くやることがいっぱいありそうですが、
ご家族みんなでされているのでしょうか。
これからも楽しみにしています。
- 2015/02/01(日) 19:51:57 |
- URL |
- ssrg2015 #-
- [ 編集 ]