ここの所すごく冷え込んでいて、畑の野菜も凍りついています。
大カブを収穫し、千枚漬けを作りましたので紹介します。
*大カブの畑
今日の朝-5℃で、カブの葉に霜が降り凍りついています。

食べられるのか心配になり、急遽収穫することにしました。

*収穫したカブ
直径が13cm程で大きく育っています。

*千枚漬け作り
スライサーを使いスライスしています。
やはり上の方が凍ってしまったようで、色が少し変わっていました。

スライスしたカブに、浅漬けの元と唐辛子、柚子等をのせています。

ビニールの袋に入れ良くかき混ぜ、冷蔵庫の中に保存し漬けています。
30分程で漬け上がりました。

色の変わったところを少し切り落としましたが、十分、美味しく頂けました。
- 関連記事
-
↓ ブログランキング参加しています クリックして頂けると励みになります。
↓ にほんブログ村に参加しています クリックして頂けると励みになります。(どれか1つで反映されます)また、皆様に応援して頂いている成果を個別に確認して頂けます。


- 2011/12/26(月) 19:50:38|
- 漬物作り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
スライサーですが、一般的に料理で使うもので、板状の器具で野菜を載せ手でスライドさせて薄く輪切りにするものです。
また、不織布の件ですが、風が強いところですと飛んでしまいますのでしっかり固定する工夫をしてみてください。
尚、寒冷紗等も風が通るので扱いやすいと思います。
- 2011/12/27(火) 07:36:46 |
- URL |
- ZAOCHUAN #-
- [ 編集 ]
千枚漬ですか、おいしそうですね。スライサーってどんな感じのものなんでしょうか。電動手動。疑問。
遅ればせながら、きぬざやアドバイスありがとうございます。正月休みにはいったら、不織布掛けてみます。
訪問応援ありがとうございます。
また寄せて戴きます。
- 2011/12/26(月) 20:25:35 |
- URL |
- やさいスキー #-
- [ 編集 ]